プライベートなこと 中之島を散歩 今日は授業後に、 福島駅周辺で私用があったので、 教室から歩いて堂島川沿いの中之島BANKSを通って福島駅まで向かいました。 ↑福島側から中之島の様子 その途中、釣りをしている人を発見!! 堂... 2023.06.10 プライベートなこと
ある日の教室(土佐堀校) 個人塾のいいところ 今日も19時頃に花乃井中学の生徒が自習に来てくれました。 私は彼に数学を教えておりました。 1時間後くらいに、 妹さんの習い事のお迎えのついでに近くを通ったということで、 彼のお母様が妹さんとともに様子を見に来られ... 2023.06.09 ある日の教室(土佐堀校)
ある日の教室(土佐堀校) 自分で 花乃井中学の生徒の話。 今日も彼は塾に自習に来てくれました。 今までは「これって何ですか?」 「これであってますか?」と頻繁に聞いてきたのですが、 今日は学校の理科の宿題のプリントを 自分で教科書をリュックか... 2023.06.06 ある日の教室(土佐堀校)
ある日の教室(土佐堀校) 交渉の末に この前、ある小学生の塾生の保護者様にお電話をした際に 学校で行われたテストの点数が悪かったらしく、 お母様は「テスト、塾に持って行って先生に見てもらったら」と言ってくれたようですが、 お子さんは「恥ずかしいからいい」とテ... 2023.06.05 ある日の教室(土佐堀校)
ある日の教室(土佐堀校) 今月末にもう期末テスト ふとカレンダーに目をやると今月の28日・29日・30日が 花乃井中学の期末試験ということに気づきました。 中間テストが終わったと思えば、またすぐに期末テストがやってきますね。 期末テストは副教科も入るので、早めに... 2023.06.03 ある日の教室(土佐堀校)
ある日の教室(土佐堀校) 大雨の日 今日はすごい雨でしたね。 大阪市内の小中学校は一斉下校になったそうです。 塾の方はというと、学校が一斉下校になるのであれば、 塾は休校にして、 本日授業がある生徒は後日振替で対応させて頂くことになりました。 ... 2023.06.02 ある日の教室(土佐堀校)
ある日の教室(土佐堀校) プロスピの話 ある塾生の話です。 彼は塾にも慣れてきて、色々と話してくれるようになりました。 学校の話、習い事の話、ゲームの話。 今日はスマホのゲームの話をしました。 プロスピというスマホでプレーする野球ゲームの話です。実は私も... 2023.06.01 ある日の教室(土佐堀校)
プライベートなこと 創心館釣り部 どうでもいい話です、、、、、 今日は創心館釣り部の活動で、 朝の3時に創心館の本校に集合して、 和歌山まで釣りに行ってきました。 天気が悪い中、頑張ったかいもあり、 メチャクチャ釣れました。 こいつとか... 2023.05.31 プライベートなこと
ある日の教室(土佐堀校) 一泊移住の前に 花乃井中学の1年生は明日から一泊移住ですね。 昨日、塾生の子が一泊移住の前に中間テストのやり直しをしたいと言ってきてくれました。 そして、今日、18時から一時間半ほどかけて 中間テストのやり直しをして帰っていきました。 ... 2023.05.30 ある日の教室(土佐堀校)
ある日の教室(土佐堀校) 雨の帰宅 いつもは自転車で来てくれている小学生の男の子が、 今日は雨が降っているので、傘をさして歩いて塾に来ました。 授業後も雨が降っておりました。 私は17時の授業のあとは1コマ空いて、 19時までは授業はありませ... 2023.05.29 ある日の教室(土佐堀校)